介護予防総合センター(ラクっちゃ)

音楽で実現する健康寿命延伸

  • トップ
  • 音楽で実現する健康寿命延伸

オトリブの生演奏を採用した理由

音楽で実現する健康寿命延伸

音楽は、楽しく続けられるコンテンツのひとつです。 歌うことで「口腔機能の維持向上」にも繋がり、のびのび歌うことで運動の効果も得られることから、ラクっちゃでもオトリブの音楽イベントを積極的に取り入れています。
オトリブさんとの出会いは、中小企業振興公社の方から「ラクっちゃにピッタリの企業さんがいる!」とご紹介いただいたのがきっかけでした。

ラクっちゃ担当者

その後すぐに新型コロナウイルスが猛威を振るいはじめ、ラクっちゃも休館を余儀なくされました。
「自宅でも楽しみながら介護予防に取り組んでほしい」という思いから、オトリブさんに初めてお願いした音楽会はなんとZoom配信!
無茶ぶりだったにもかかわらず、快く引き受けてくださいました。

オトリブの生演奏の導入効果

Zoom配信

参加者からは「2年間歌っていなかったので、久しぶりに周りを気にせず歌えたのがとてもよかった」
「歌あり、演奏あり、脳トレあり、とても素晴らしいプログラムでした。また参加したい」
という声を多数いただき、大変好評でした。

開催に向けてご尽力いただいたオトリブさんにはとても感謝しています。
打ち合わせから当日までのやりとりも細かいところまでしてくださるので安心ですし、初めてのイベントだったのですが当日の手厚いサポートのおかげもあり無事に終えることができました。

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください

ご質問・ご相談・お仕事のご依頼など、お気軽にご連絡ください。
内容を確認のうえ、担当者より折り返しご連絡させていただきます。

お問い合わせはこちら